Tinypedal - CP
2025/08/03 (Sun) 23:35:30
RORC様
BBSをお借りします。
その1
Tinypedal本体
https://github.com/s-victor/TinyPedal/releases
上記LINKを開き、画面を下にスクロールするとAssets④の欄があります。
そこの「TinyPedal-2.32.1-windows.zip」をクリック(DL)
解凍後、tinypedalアプリケーションをクリック(保存先はdesktopにしてます)
Re: Tinypedal - CP
2025/08/03 (Sun) 23:38:35
その2
rF2 Shared Memory Map Plugin(データをオーバーレイに送るために必要)
https://github.com/TheIronWolfModding/rF2SharedMemoryMapPlugin?tab=readme-ov-file
rf2_sm_tools_3.7.15.1 DOWNLOAD(66.75KB)をクリック
※ポップアップが出ますが関係ないものですので閉じてください。
DLファイルを解凍後、rf2smmpフォルダ内の「rFactor2SharedMemoryMapPlugin64.dll」を
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\rfactor 2\Bin64\Pluginsに入れる。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/03 (Sun) 23:40:17
その3(事前準備と起動)
(rF2起動する前に)rF2上で何を表示したいか選択します。
Tinypedal(赤地に白のアイコン)を起動すると、この画像が出てきます(ご参考までに私の設定です)
私自身も全て理解出来ていませんので、より詳しくはネット検索してみてください。
起動の順番Tinypedal→rFactor2です。
rF2の画面設定は必ず"Borderless"か"Windowed"を設定(config)してください。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/04 (Mon) 00:00:44
その4
実際の表示
左側がデフォルト 右側が私の設定
Delta・Sectorsは便利です(レース中は一番気になって見ています)
画面上でそれぞれのレイアウトが動かせます。
RORC様
連投失礼しました。
Re: Tinypedal - RORC
2025/08/04 (Mon) 08:13:41
CP様
どんどん使ってください。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/05 (Tue) 19:57:13
wraith様
すみません場所を示しておりませんでした。
→ここのLINKをクリックしてくださいm(_ _)m
Re: Tinypedal - wraith
2025/08/06 (Wed) 20:29:24
CPさま
その3まで来ました。
起動の順番Tinypedal→rFactor2です。
rF2の画面設定は必ず"Borderless"か"Windowed"を設定(config)してください。
こちらがわかりません。
すみませんが画像で教えて頂けませんか。
宜しくお願いいたします。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/06 (Wed) 20:53:18
wraith様
もう少しですね!
rFactor2のトップ画面の最上段右にある「歯車」をクリック
各種のSETTING画面になります。この画像です→
DISPLAYのWindow Modeで"Borderless"か"Windowed"を設定
完了したら一旦rFactor2を閉じてください。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/06 (Wed) 21:13:36
wraith様
これでrFactor2側の設定は完了です。
あとはTinypedalを立ち上げて実際に表示したいものを選択していきます。
おすすめ
Flag 黄旗区間までの距離が分かります
Radar 他車の接近状態が分かります
Sectors 全体ベスト(パープル)が出た時は非常にうれしくなります
Re: Tinypedal - wraith
2025/08/06 (Wed) 21:47:19
うーーーん
何故かrfactor2が起動しなくなりました。
使いこなすまでもう少し時間がかかりそうです。
復帰したら宜しくお願いします。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/06 (Wed) 22:15:59
wraith様
念のため「その2」のファイル保存先を確認ください。
また、Steam上でrFactor2のエラーチェックを試してみてください。
手順はこちらです→
Re: Tinypedal - RORC
2025/08/07 (Thu) 09:02:23
CP様
ご丁寧な対応ありがとうございます。
当BBS見ていただいている他の方々にとっても
参考になっていると思いますので、まるっと記事に
させていただいてよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: Tinypedal - CP
2025/08/07 (Thu) 21:37:05
RORC様
記事にして頂けることは大変光栄な限りです。
しかしながらネット検索で見つけた内容や、
その場の成り行きでなんとかクリアしてきた手順ばかりです。
あくまで参考程度に留めてくださいm(_ _)m
Re: Tinypedal - RORC
2025/08/09 (Sat) 15:45:54
CP様
記事追加させていただきました。
ありがとうございます。
他にも耳より情報などありましたら教えてくいださい。
Re: Tinypedal - wraith
2025/08/10 (Sun) 10:54:54
CPさま
色々とご教授して頂きありがとうございました。
何とか立ち上がるようになりました。
本日の夜に試走予定です。
後は画面表示が出来るようになれば
完璧。
またその際はよろしくお願いします。
Re: Tinypedal - wraith
2025/08/10 (Sun) 21:36:06
CPさま
おかげさまで復帰出来ました。
ありがとうございました。
ただ自分の車の音がコースに出ると聞こえないくらいボリュームが下がり
ピットとコースアウトすると通常に戻り聞こえます。
サウンドの設定も色々試しましたがダメでした。
何か分かりましたら教えて下さい。
Re: Tinypedal
- CP
2025/08/12 (Tue) 19:58:54
wraith様
復帰できて良かったです。
私もサウンドに関してF355ではちょっと違和感がありました
(タイヤハウスの中で砂利が跳ねている様な音が強調されている感じ)
rFactor2のサウンド設定で変わらない(治らない)となると私もギブアップです・・・
自己満グッズ追加 - RORC
2025/08/11 (Mon) 22:04:19
以前から購入していたのですが放置していたLEDFLAGです。
ギアやABSなどいろいろな表示ができるようですがフラッグのみの表示です。
映像白っぽいですが雰囲気は伝わると思います。もちろんブルーフラッグもあります。
なぜか3×3以上のマトリックス表示設定すると固まります。十分明るいのでこのまま。
5千円程度でコース上のフラッグランプの雰囲気楽しめますのでお勧めです。
Re: 自己満グッズ追加
- RORC
2025/08/12 (Tue) 20:52:05
点灯パターン変えてみました。
アニメーションのやり方がわかりません。。。
デイリーレース変更 - RORC
2025/08/06 (Wed) 19:16:41
オフィシャルサーバーのOWデイリーレース変更になりましたのでこちらのサーバーも変更になります。
お気軽にデイリーレースの練習として走行ください。USF2000の挙動いいでうね。これこれって感じです!
また、このBBSはおっさんたちのたまり場としてレース以外楽しいことなんでも書き込みオッケーです。
趣味の自慢や風俗ネタだってかまいません。楽しければOKです。
お気軽に書き込みください。
Re: デイリーレース変更 - RORC
2025/08/11 (Mon) 10:22:11
上記でサーバー稼働中です。
初めての方も大寛喜」です。
AMIGA F1 - RORC
2025/08/10 (Sun) 16:00:47
超懐かしAMIGA F1。現代のゲームと全く違うようでもあり同じともいえる。
んーーー - RORC
2025/08/07 (Thu) 21:53:53
これは怖い
GASE F355チャレンジ - RORC
2025/08/06 (Wed) 21:27:18
今週日曜日夜まではF355チャレンジZANDVOORTでサーバー稼働します。このムービー見て懐かしい方はどっぷりおっさんですね。私はこれ見て泣きました。月日の経つのは速いものです。
F355チャレンジ - RORC
2025/08/04 (Mon) 15:52:39
GASE F355チャレンジ
鈴鹿ショートコースにてサーバーテストします。
懐かしいですね。と思う方はどっぷりおっさんですね(笑)
初めての方もお気軽にご参加ください。
開催日程:8月4日(月)
------- Time Event --------
サーキット:鈴鹿ショート(MATUZAKA)
20:30 公式予選 : 5分 ※4LAP(実質2LAP)
ウォームアップ : 1分間トイレなど済ませてください
スタート方式 : フォーメーション&スタンディングスタート
決勝レース :15Laps
レース設定 : AI-8台、検討中90%、ダメージ100%
タイヤ摩耗:×2
※開始時間は目安表記で、実際の時間と異なる場合があります。
※レースの詳細や変更などははBBSでご確認ください。
アーケードに準ずるためセッティング不可
Re: F355チャレンジ - wraith
2025/08/04 (Mon) 20:18:08
こんばんは。
デフォにフェラーリがありません・・・
RF2 ムズイ。
Re: F355チャレンジ - RORC
2025/08/04 (Mon) 20:44:58
ここにチェックが入っていれば起動時勝手にアップデートすると思います。私もまだよくわかっていないので・・・・アップロード完了後コンテンツでわざわざインストールしなくても勝手に車種選択までできるようになっていたと思います。フォローコメント誰かお願いします。
Re: F355チャレンジ - wraith
2025/08/04 (Mon) 21:10:29
画像を添付するとエラーになりますので文言で。
チェック入っていますがファラーリは×と表示されています。
Re: F355チャレンジ - RORC
2025/08/04 (Mon) 21:23:25
只今からF355
コースZANDVOORT ジョイン実績あり
上記でサーバー起動します。
明日は仕事が遅いので練習できないと思いますが
皆さん遊んでください
Re: F355チャレンジ - CP
2025/08/05 (Tue) 20:35:20
wraith様
1.Steamを立ち上げ、rFactor2を選択します。
2.トップ画面の中段(プレイ時間)の下、ワークショップをクリック
3.このページの[rfactor2を検索]欄にF355を入力して検索
4.検索結果の一番最初にF355が出てくると思いますのでクリック
5.この画面にある緑色?の+サブスクライブをクリック(購読中になります)
6.rFactor2を立ち上げる
これでOKです。ご確認ください。
Re: F355チャレンジ - wraith
2025/08/06 (Wed) 20:10:53
CPさま
ありがといございます。
F355 できました!
しかしながらサーバーはまた違う展開に・・・
変わるのが早くてついていけません。
オーバーレイもやってみます。
rfactor2 - wraith
2025/08/06 (Wed) 12:07:29
cpさま
多々詳しく教え頂きありがとうございます。
近いうちにやってみます。
分からなかった際はまた教えてください。
よろしくお願いします。
レースネタではないですが - RORC
2025/08/05 (Tue) 12:50:00
ロマンを感じます。
RF2レースのお知らせ - RORC
2025/08/02 (Sat) 21:48:14
開催日程:8月3日(土)
------- Time Event --------
車両:USF17
サーキット:ZANDVOORT
20:30 公式予選 : 10分 ※4LAP(実質2LAP)
ウォームアップ : 1分間トイレなど済ませてください
スタート方式 : フォーメーション&スタンディングスタート
決勝レース :10Laps
レース設定 : AI-5台、検討中90%、ダメージ100%
タイヤ摩耗:×2
※開始時間は目安表記で、実際の時間と異なる場合があります。
※レースの詳細や変更などははBBSでご確認ください。
セッティング可
Re: RF2レースのお知らせ - wraith
2025/08/03 (Sun) 20:51:17
お疲れさまでした。
レースフォーマットわかっていませんでした・・・
フォーメーション忘れていました。
大変失礼いたしました。
Re: RF2レースのお知らせ - CP
2025/08/03 (Sun) 21:17:46
RORC様
ありがとうございました。
また次回も宜しくお願いします!
Re: RF2レースのお知らせ - RORC
2025/08/03 (Sun) 21:43:28
CP様
みごとなPWでした。
おめでどうございます!!
リザルト見ながら一杯やってください
http://www.racingsim.club/file/20250803.pdf
Re: RF2レースのお知らせ - RORC
2025/08/03 (Sun) 21:45:19
wraith様
お疲れさまでした。
RF2初回のレースでは特に問題もなく終えることが
できました。ありがとうございました。
RF2鯖 - RORC
2025/07/31 (Thu) 16:21:27
デイリーレース練習サーバーとして
現在ZANDVOORTサーキット
車両USF17
上記でテスト稼働中です。お気軽に練習してください
そしてデイリーレースで上位目指しましょう
Re: RF2鯖 - wraith
2025/08/01 (Fri) 18:55:07
こんばんは。
rfactor2のオーバーレイでおすすめを教えて下さい。
コースマップ、ラップタイムなど表示が欲しいです。
お願い致します。
Re: RF2鯖 - CP
2025/08/01 (Fri) 21:55:10
RORC様
このところ練習・レースに参加できておりませんがいつもBBSを楽しく拝見しております。
rfactor2のオーバーレイの件で横から失礼します。
wraith様
TinyPedalがお勧めです。rF2制作会社のフォーラムにあります。
https://forum.studio-397.com/index.php?threads/tinypedal-open-source-overlay-for-rf2-pacenotes-radar-ffb-deltabest-relative-fuel-calculator.71557/
詳しくは「TinyPedal使い方」でネット検索してください。
Re: RF2鯖 - RORC
2025/08/01 (Fri) 22:36:49
CP様
フォローありがとうございます。
本日ハードオフで2,000円25インチモニタ買ってきて
テスト中です。スタンドがぐらついていたので安かったのですが3画面の中央上部にスタンド取付予定の為
お買い得でした。
私はSIMHUB無料版のピットモニター風のものを使っています。雰囲気重視です(笑)
Re: RF2鯖 - wraith
2025/08/02 (Sat) 13:07:07
CP様
オーバーレイの件、ありがとうございます。
早速今晩入れてみます。
Re: RF2鯖 - wraith
2025/08/02 (Sat) 20:30:53
オーバーレイ・・・
どうやって入れるかわからないので
まあ いいか。
それよりオンラインDQで走れませんでした。
どうしたものかな。
Re: RF2鯖 - ゆずちっち
2025/08/02 (Sat) 21:30:34
rF2鯖解説、ありがとうございます!
&おめでとうございます!
もうちょっとしたらお邪魔させて頂きます
(なんか今ガンダムにはまっていますw)
Re: RF2鯖 - CP
2025/08/03 (Sun) 12:28:23
RORC様
3面+1面羨ましいです!
wraith様
tinypedalのインストールに関してこちらのリンク先が分かりやすく説明されています。
ご確認ください。(リンク先のtinypedalは旧バージョンですが流れは一緒です)
https://oniji.hatenablog.com/entry/2022/06/24/210000#%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-TinyPedal
尚、TinyPedalがインストール済みでしたらrF2の画面設定をご確認ください。
"Full Screen"の時には動作しませんので必ず"Borderless"か"Windowed"を設定(confing)してください。
Re: RF2鯖 - wraith
2025/08/03 (Sun) 19:44:05
こんばんは。
CPさま
ありがといございます。
しかしながらどれをDLすれば良いのか分からず。
ダメな感じです。
Re: RF2鯖 - CP
2025/08/03 (Sun) 20:18:20
wraith様
後ほどDL・インストールの手順をまとめてみます!
ここ面白いよ - RORC
2025/08/02 (Sat) 19:16:01
自己満足の極み!ドリフトシムも作ったようです(笑)
https://www.youtube.com/@blyat1350
2025 F1 beta - RORC
2025/07/28 (Mon) 21:42:15
2007F1と最新2025F1の違いは?
明日は2025F1でサーバ起動します。
このMODBATAですがレイン、DRS、KERS対応
BETA版の為リンクフリーか不明の為
メールいただければリンクお伝えいたします。
racingsim_club@yahoo.co.jp
Re: 2025 F1 beta - もふもふお父さん
2025/08/01 (Fri) 19:44:06
オンボード映像のサウンド♪
今のF1そのもの====
Re: 2025 F1 beta - もふもふお父さん
2025/08/01 (Fri) 19:45:26
特にRacing Bullsスゴいよぉ
Re: 2025 F1 beta - RORC
2025/08/02 (Sat) 19:04:05
もふもふお父さん
毎度です!
これからはRF1とRF2両サーバーを入れ替えで稼働すます。
サーキットでお待ちしていますね